
入園のご案内 GUIDE
- TOP
- 入園のご案内
クラス編成 class
クラス | 区分 | クラス数 |
---|---|---|
2歳児 | 3号認定 | 1クラス |
年少 | 1号・2号認定 | 4クラス |
年中 | 1号・2号認定 | 4クラス |
年長 | 1号・2号認定 | 4クラス |
認定区分とは
入園をご希望する保護者からの申請に対して、市が基準に基づき、保育の必要性の認定をします。
認定を受けることで、保育の必要性の有無、保育の必要量など、子どもの状況に応じた認定内容が記載された認定通知書が交付されます。
認定区分
-
- 1号認定児
- 3歳以上の教育のみを希望される
お子さま
-
- 2号認定児
- 保護者様の就労・疾病等により
保育を必要とする3歳以上のお子さま
-
- 3号認定児(2才児)
- 保護者様の就労・疾病等により
3歳未満の保育を必要とするお子さま
制服で登園し、 体操服に着替えて生活します。
開園および閉園時間 OPEN
- 基本開園時間
- 7:00~18:00
(延長保育は19時まで)
1号認定
-
- 開園日
- 月~金曜日
-
- 休園日
- 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
-
- 長期休業
- 夏季・冬季・春季(送迎バスは運行しません)
-
- 教育時間
- 10:00~14:00(ただし水曜日10:00~12:00)
-
- 預かり保育
(スマイルクラブ) - 月~金(早朝7:00~8:20、夕方~18:00)
※要申請・料金別途
※ご利用いただけない日があります。詳しくはお問い合わせ下さい。
- 預かり保育
2号・3号認定
-
- 開園日
- 月~土
(令和5年度より開園日は月~金になります)
-
- 休園日
- 日曜日、祝日、年末年始
-
- 保育標準時間
- 7:00~18:00(11時間)
延長保育(スマイルクラブ)18:00~19:00
※要申請・料金別途
-
- 保育短時間
- 9:00~17:00(8時間)
延長保育(スマイルクラブ)
7:00~9:00、17:00 ~19:00
※要申請・料金別途
※長期休業期間等は、保育体制整備のため、利用日および利用時間について、事前に申し込みが必要です。
利用料金 PRICE
-
年少
- 入園料
- 57,000円
- 事務手数料(入園時)
- 3,000円
毎月の納入金(12ヶ月均等割り)
- 給食費
(1号認定)4,000円 (2号認定)7,000円 - 施設、設備費 3,300円
- スクールバス費 (利用者)4,800円
片道利用者、1家庭2人以上利用の長子は3,200円
-
年中・年長(英語)
- 英語教育費(年中進級時)
- 73,000円
※年中・年長からの入園は入園料・事務手数料が別途かかります。
毎月の納入金(12ヶ月均等割り)
- 英語教育費 8,000円
- 教材費 2,000円
- 給食費
(1号認定)4,000円 (2号認定)7,000円 - 施設・設備費 3,300円
- スクールバス費 (利用者)4,800円
片道利用者、1家庭2人以上利用の長子は3,200円 - 家庭用教材費 1ユニット12,375円(税込)
年間5ユニット進みます。
入園までの流れ FLOW
未就園児クラス登録者
園庭開放 どんぐりルーム 保育見学会&説明会・体験入園 優先枠仮受付・面接 入園説明会①(個別面談、制服・物品注文) 入園説明会②(制服・物品受取り、書類提出) ご入園未登録者
保育見学会&説明会・体験入園受付開始(面接)
ご入園
※入園に必要な書類は園でお渡ししますので一度ご連絡下さい。
入園説明会①(個別面談、制服・物品注文)
未就園児クラス登録者
園庭開放
どんぐりルーム
保育見学会&説明会・体験保育
優先枠仮受付・面接
入園説明会①
(個別面談、制服・物品注文)
(個別面談、制服・物品注文)
入園説明会②
(制服・物品受取り、書類提出)
(制服・物品受取り、書類提出)
ご入園
未登録者
保育見学会&説明会・体験保育
受付開始(面接)
※入園に必要な書類は園でお渡ししますので一度ご連絡下さい。
入園説明会①
(個別面談、制服・物品注文)
入園説明会②
(制服・物品受取り、書類提出)
(制服・物品受取り、書類提出)
ご入園
※3号認定児は市からの認定通知後、説明会を開始します。
入園をお考えの方は、願書受付前に必ずお読みください。
園の見学等を随時受け付けております。
ご希望の方は、いつでもお気軽にお問い合わせください。